現在ご面会を制限させていただいておりますので、施設内の今のご様子をここで少しご紹介させていただきます。
2020年3月15日(日)、いつもは1~3丁目(フロア全体)のご利用者様皆さんで一緒におやつ作りをしていましたが、今回は衛生面に十分配慮しながら2階3丁目のご利用者様と一緒に作りました。
皆さんからは、「昔、家で作った。」「雷おこしの工場で働いていたことがあり、ぼたもち作りをしながらその頃のことを思い出した。楽しいね。」「またおやつを手作りしたい。」などなど、
楽しんで作ることが出来たようで、味も満足だったと言っていただきました! 次回は他のご利用者様とも一緒に作りたいと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
去る2019年10月19日(土)、東京で開催された『第10回 オールジャパンケアコンテスト』に夢くらぶから2人の職員が参加してきました!
このコンテストは、「認知症」「食事」「排泄」「看取り」「口腔ケア」「国際交流」の7つの分野で介護に関する技能を競いますが、
今回、夢くらぶから初めて介護職員の佐々木さんと強瀬さんが参加しました。
佐々木さんは「口腔ケア」、強瀬さんは「排泄」の分野に参加し、2人とも日頃の業務での経験を活かして大いに頑張りました!
残念ながら入賞は逃しましたが、大きな舞台に参加して貴重な経験をし、とても多くのことを学び良い刺激を受けたそうです。
『今後の業務に活かしていきたい』と言うことですので、更なる活躍を期待しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成31年4月27日に大阪で開催された「日本感染管理ベストプラクティス”Saizen”研究会」第14回セミナーの研究発表において、安部看護師が『当施設におけるベストプラクティスを導入したトイレ清掃の結果』について発表し、奨励賞をいただきました!
安部看護師のコメント:
今回の受賞は、クリーンスタッフの皆さんが研究の取り組みに協力してくださり、トイレ清掃の手順において清潔・不潔に対して理解し、行動してくれたことが認められた結果だと思います。
今後も、「日本感染管理ベストプラクティス”Saizen”研究会」へ参加し、施設における感染管理に活かしたいと思います。