~ 理事長のブログ ~

 ⇒ プロフィールはこちらをご覧ください。

 ⇒ ご意見・ご感想はこちら。

「覚悟の瞬間(とき)」(↓ クリック!)
覚悟の瞬間 医療法人社団優和会 松永平太

2023年08月16日(水)

No エアコン、No life

エアコンが、とうとう壊れちゃった。
我が家を建てて10年、我が家で最も使ったリビングルームのエアコンが壊れて途方に暮れています。今週にはベルギーからお客さんが来ます。どうしましょう。



千倉は海洋性気候で、昼は海風が吹き木陰に入れば涼しく、夜は夜風が吹いて気持ちが良い。夏休みもあり、やっぱり夏が一番!と言っていた昭和時代が懐かしいです。今は平成を通り過ぎて令和、地球温暖化のため千倉もエアコンがないと辛く、自分の年齢、体力を考えるとエアコンを積極的に使うようにしています。

エアコンが壊れた我が家に帰るのが怖く逃げています。松永醫院で仕事をしたり、ハトが巣をつくってしまっているマンションにいったり、東京デパ地下に避暑に行ったりと逃げています。この盆休み、クーラーのメチャきいたスポーツジムへ行き、合計で20Km走りました。



太陽が一番高くなるのは午前12時、気温が一番高くなるのが午後2時。2時間のTimeLag。
太陽が一番長くなるのは6月下旬夏至、一番暑くなるのは8月。約2カ月のTimeLag。
今起きていることが現象に現れるのは10年後。

地球温暖化で今年も猛暑となっています。今起きている猛暑は、10年前の地球状態が今になって結果として表れています。10年前より今の方が地球状態は悪化しているので、今年よりも来年の方が悪く、この10年間は確実に地球温暖化が進むことになります。

地球が壊れてきています。灼熱地球とか、沸騰地球とかと言われています。今、適切に地球温暖化対策をしても、この10年間は確実に地球温暖化が進行します。一発一発の台風がデカくなり、雨が降るところはこれでもかと雨が降り、雨が降らないところは干えあがり生きることができません。

この地球を救えるのは、本当の政治家というか各国のトップリーダーだと思います。
本当のトップリーダーがいない。
終戦後78年、戦争のない平和な地球を創ろうとするトップリーダーがいない。



No air conditioner, No life. ⇒ エアコンなしの人生なんてない。
No Mamiko, No life. ⇒ ご主人様なしの人生なんてない。
高速道路のパーキングエリアでの間違ったキャンペーン
No alcohol, No drive. ⇒ アルコールなしのドライブなんてない!


2023年08月07日(月)

自治医科大学からの学生

自治医科大学から医学生2名が、私たちの笑顔グループへ地域医療の勉強に来ました。
コイズミくんが5年生(医学部は6年間なので落第しているのではないですよ)、ホシノさんが3年生です。二人とも勉強熱心で、素直で、優秀な医学生です。将来が楽しみです。



自治医科大学へ千葉県から入学できるのは毎年たったの二人。狭き門です。
栃木という東京から少し離れたところに大学があり、卒業生は出身の都道府県に戻り研修を受け、離島や過疎地域など医療資源の少ない田舎の地域医療を支えてくれています。

私の診察室の上には「忘己利他」という額が置かれていますが、これは自治医科大学スピリッツを表す言葉なのです。つまり、私は自治医科大学を愛しているということです。
とはいうものの私は自治医科大学との交流もなく、行ったこともないです。

なのになぜ自治医科大学を愛しているのかは、いのちを助ける医療だけでなくいのちを支える医療を実践しているからだと思います。地域の中へ出ていき、保健師・看護師と共に予防や公衆衛生的視点から行政と協働しながら保健活動をしているからです。私の目標です。

コイズミくんが千葉県における夏の地域医療研修を取りまとめるKey Personです。勉強もしていますし、強いリーダーシップも感じさせていました。ホシノさんは、真っ白いマシュマロ状態。初めて血圧測定をしていただきましたがすぐに習得しセンス良し。往診でバンバン計っていただきました。

ラジオ体操も地域医療の一つ!と言っていますので、朝7時から参加してもらいました。
朝6時半ごろには松永醫院に現れ、歩いてラジオ体操の現場である平舘(へだて)集会所へ移動しました。このラジオ体操はゴチャマゼ、元気な人集まれラジオ体操ではなく、弱りかけている人集まれラジオ体操です。



その中の独り暮らしの80歳近くの男性、見るからに貧血がありそうでフラフラ。誘って松永醫院で検査をしたところ、Hb6.4と普通の人の半分以下の強度の貧血。胃を全摘しているためVB12欠乏によるものでした。周りの人も80歳を過ぎたら元気になるから頑張れとエールを送っておりました。

いのちを支える医療、検査や薬だけではいのちを守ることはできません。介護保険を駆使して無色透明のゴチャマゼケアを提供し、地域力を醸成し互助機能が発揮できるよう地域をエンパワーメントしなければなりません。その現場を見ていただきました。

朝7時前から夜9時、10時までのドップリ地域医療の3日間、頑張りました。
ラジオ体操をした後にプチ山登りをして、朝から自分の汗でおぼれそうになりましたね。
さすがに最終日の夕方、私は疲れ切りました。医学生に私の思いを伝え切ったのでしょうか。

土曜日の午後、体がだるくてだるくてキツイ。そこで、30分チョットの昼寝をしました。目が覚めたら疲れが吹っ飛んでいました。よし、まだ、いける!頑張れる。
みなさん、まだ猛暑が続きます。気持ちが負けないよう、この猛暑を乗り越えていきませう。

ちなみに、医学生二人を送り出した後、館山の沖縄料理店で高校の同級生と会食し、東京で夏期講習を受けて戻って来る末娘を迎えに行き、家に着いたのが夜11時過ぎでした。
よし、まだ、いける!頑張れる。

2023年08月03日(木)

二つのアイテム

お気に入りのカバンに入れられる二つのアイテムを準備してくれという依頼が来ました。
最近のお気に入りのアイテム、最初に頭に浮かんだのが卓上焼き鳥コンロと赤プリ。
どちらもカバンに入りませんが、持って行くことができます。

卓上焼き鳥コンロ、これけっこう便利で家族全員そろっている時も、オヤジ一人の時もモクモクと焼き肉や焼き鳥を焼いています。かなり美味しいです。今まではウッドデッキで炭おこしの準備が大変でしたが、いつでもすぐにコンセントにつないでスイッチを入れれば準備OK。



赤プリ、赤いプリウスのことです。現在のプリウスは5代目ですが、2代目プリウスに乗ったら燃費が良くパワーもあることに驚き、それからプリウスの虜になりました。プリウス、たしか時代の向こうへ、未来へという意味があったかと思います。そして今、赤いPHEVプリウスです。



それにしても暑いですね。暑い前にクソ3つです。
南千倉海岸、かつては海の家がズラ~っと並んでいました。今はゼロ。キッチンカーみたいなプチ海の家が一台あるのみ。暑すぎて海水浴にくるお客さんがいないそうです。

カバンに入るアイテム、やっぱり「笑って、食べて、愛されて」でしょう。患者さん、その家族に読んでいただきたい、今までの自分自身を振り返り未来を創りたいという思いで本を出しました。そして、「笑って、食べて、愛されて」を出してから、新たなる道が拓かれてきたような気がします。



もう一つのアイテム、ラジオ体操の出席カードにしました。夏休み、私が住む千倉町平舘(へだて)では朝7時からラジオ体操が行われています。子供から高齢者までゴチャマゼに。元気な人集まれではなく弱りかけている人を誘い、つながり、支えあうラジオ体操です。

ラジオ体操も地域医療と言っている私も、朝の忙しい時間ですが頑張って参加しています。
自分を心配している人がいる安心感を得て、「またね」という再び会う約束をし自分を待っている人がいるところへ行く悦びがある。みんなで元気になろう互助の世界が広がります。



現在、自治医科大学から学生二人が来ています。5年生の小泉さん、2年生の星野さん、千葉県における田舎の地域医療を存分に味わっていただきたい。選択肢の少ない豊かさ、不便な便利さ、つながることの大切さを学んで、将来の地域医療に活用していただきたいです。


【各月のブログはこちら】
ページのトップへ戻る